出前セミナー:その3 家庭円満編
・時 間:10:00~12:00
・ファシリテーター:川本
・サポートコーチ:柳原、門脇、成安
・参加者:20名
<活動報告内容>
2月に続いての開催です。
会場には、今回も温かなエネルギーと、真摯な空気が流れていました。
・自分のコミュニケーションタイプ知る
・同じタイプが集まって特性を話し合い
・全体で発表と質問大会!
・「あの人」は何タイプか?
という流れの中で、自分の体験を話しながら学びを深めていただきました。
<参加者から感想(一部抜粋)>
・いま、わたしにとっても役立つ内容が、盛りだくさん、でした!!! タイプについては、これからの人間関係を円滑にしていくためのツールとして、生かしていきたいです。グループワーク、とっても面白かった!!!目からウロコポロポロでした。
・私プロモーターだったんですね。裏方が好きなので同点でもあるサポーター資質が大きいとは感じていましたが。アナライザーさんたちのあの慎重さ!!お友達にもいるかもしれないので私に合わせるのは大変だろうなあ(”^ω^)・・・ 本当に、面白かったです^^
お互いのコミュニケーション・スタイルがわかると関わり方に変化が生まれ、いい方向に進むようです。4つの分類は万能ではありませんが、大きなヒントにはなると思います。実践報告が聞きたいですね。
ご協力、ありがとうございました。 また、よんでください!