好評!コミュニケーション広場5
- 以前、一度でもイベント予約をしたことがある場合は、お知らせしてあるユーザー名とパスワードでログインしてから予約手続きをお願いします。
- ログイン画面へ
- ユーザー名・パスワードをお持ちでない方はこちらをご覧ください。
開催日時
2018年11月25日
10:00 - 12:00
セミナーの案内の一番下に予約お申し込みフォームがあります。
「子どもとの会話がもっとスムーズにできるようになりたい」
「苦手な人とも気兼ねなく、会話がはずむようになりたい」
「人と関わる時、もっと気楽に、スッキリできないかなあ」
最近、出会う人たちからこんな声を聞くことが以前より増えています。
あなた自身は、人との関わり方やコミュニケーションについて、うまくいっていると感じていますか?
これまで実施してきた「新・基礎講座」や出前セミナーの参加者からは、
「たくさん話せてけっこうおもしろい」「いろいろな年齢の方とも話せてうれしい」「心の美容室に通っているようだ」「心の中にあったことが話せて、スッキリできた」「すぐ使えそう」
などの声とともに、子育てや仕事の場での関わり方の課題に関して、様々なリクエストが寄せられてきました。
「コミュニケーション広場」は、集まった人と一緒に創っていく体験と学びの空間です。
毎回のプログラムもコーチングなどのコミュニケーションスキルや、実際に会話をしながら体験的に関わり方のコツや考え方を身に付けられる内容で構成されています。
また、参加されるみなさんから寄せられる
「こんなことがあったんだけど・・・」「こんな時はどうしたらいいの?」
という具体的な課題をもとに、人との関わり方や伝え方についても深め、学んでいく時間を毎回設定する予定です。
子どもは大人の、後輩は先輩の関わり方をよく観て、まねをしています。いろいろなコミュニケーションスキル、参加される方々がシェアする体験談、そこから得られる知恵や視点、などを活用することで、あなたがさまざまな人と関わる時にも必ず役立つヒントが見つかることと思います。
高校生以上のどなたでもご参加になれます。
🌟今回の「コミュニケーション広場5」は、11月25日(日)10時~12時に東京ウィメンズプラザで実施します。少し涼しい空気の中で、紅葉の表参道に来てみませんか?きっと、あなたの心身に素敵な時間になると思います。
★今回のテーマは、 ①初対面の人とすぐに打ち解けられる人は、何をしているか? 「私、初対面の人とはなかなか話ができないんです」という方がいます。一方で、誰ともすぐ話が弾むという人も。その違いはどこから生まれてくるのでしょうか
②子育て 男親と女親の視点の違い 子育てについて夫婦で話し合うとき、お互いの考え方や接し方でどうも違いがあるなあと感じる。男親と女親では、何かとらえ方に違いがあるのかな?
あなたのご参加をお待ちしています。☆★ どうぞ、お気軽にご参加ください ★☆
<開催概要>
◆日時 | 11月25日(日)10:00~12:00 受付開始9:45より |
---|---|
◆会場 | 東京ウィメンズプラザ(JR渋谷駅徒歩12分、地下鉄表参道駅徒歩7分) |
◆参加費 | 大人2,000円 学生1,000円(当日受付にてお支払いください) |
◆定員 | 20名(申込先着順) |
◆お申込み | お申し込みフォームからエントリーをお願いします |
◆お問い合せ | お問い合わせフォームから送信をお願いします(担当:川本) |
チラシはこちらです(クリックしてください)→181125 Com広場5
開催場所
- 東京ウィメンズプラザ
- 住所:東京都渋谷区神宮前5丁目53−67
詳細は、開催場所名のリンクをクリックしてください。
予約お申し込み
*は入力必須項目です。
このイベントの予約は締め切られました。
お申し込みが完了すると、ご入力いただいたアドレスに自動受付メールが届きます。ご確認ください。