top of page
検索
執筆者の写真ciie2023coaching

自分から人を好きになる

本日の担当は、川本正秀です。


 あなたは、自分のことが好きですか?

 

 

「自分のことが好きじゃないし、人を好きになるのも怖いんです」

 

相談に来たSさんは、椅子に座るとすぐにこう言いました。


「(いきなり来たな・・・)今日話したいことは、そういうことですか?」

 

「はい。会社に入って2か月以上になるのに友達ができなくて・・・」

 

「そうなんですね。『自分のことが好きじゃない』というのは、どういうことですか?」

 

それから約10分、彼女の生い立ちからこれまでの独白が続きました。

 

「今どんな気持ち?」

 

「背中の重いリュックを少し下ろした感じです」

 

「そうでしょう、力が抜けた顔になりましたよ。どうしたら自分を好きになれるか、10個考えてきてください。宿題ね」

 

「えええ、宿題~!」

 

「そう。よく考えて、今週中にメールでお願いします。ところで、友達の件ですが・・・・」

 

 

人が誰かから好かれたいという気持ちは、とても強いものです。

 

だから、人は自分を好きになってくれる誰かに好意をもちやすいのです。

 

自分が誰かに認められ、好かれていると思うと、気分はとてもいいのです。

 

まわりの上司や同僚も、尊敬されたり、好かれたいと思っているはずです。

 

 

人間関係は相互・互換的で、友好的に接すれば、相手も友好的な接し方を返してくるものです。

 

そこで、自分のことを自分から打ち明ける「自己開示」が大切になります。

 

「私の考えは・・」とか、「私の家族は・・」などと自分の内面を伝えることは、相手を信頼していることを示すことであり、好意を表すことになります。

 

お互いが好意を感じ、親しさが増し、信頼や友情を築くために、自己開示が必要なのです。

 

相手が年長者や上司、苦手なタイプなどであれば、話しかけても無視されないかなど不安があるかもしれないけれど、失敗は成功のもとです。

 

自分から動き出さなければ、何も変わらない、と思ってください。


私は、「あなたの正解」をもっていませんから、「宿題」はそのための第一歩です。

 

きっと、あとで笑い話になりますよ。

 

まずは、自分から人を好きになってくださいね。

閲覧数:48回0件のコメント

最新記事

すべて表示

しきなみ子供短歌コンクール

おはようございます。今日の担当は佐藤昌宏です。   家庭倫理の会では全国の小学生に 自作の短歌を応募してもらい 優秀作品を選んで表彰しております。   短歌は、私たちの祖先が築き上げた芸術です。 また、長い伝統に生き続けている 素晴らしい日本の文化です。...

思いやるこころ

本日の担当は、川本正秀です。 最近、効率や便利さが優先されていますが、年長者や弱者に対する敬意や優しさは後回しになっていないでしょうか。 思いやりのある言動のできる人が減っているのかな、という場面をしばしば見かけます。  ...

心の同伴者

おはようございます。 今日の担当は,柳原達宏です。   毎朝10時からNHKで放送されている 「キャッチ!世界のトップニュース」で, アメリカで大きな問題となっている 「若者の薬物過剰摂取」がテーマとして 取り上げられていました。  ...

Comments


bottom of page